寺や神社歩きの記録、日々の事

埼玉県を中心に寺歩き、写真多め。観光寺ばかりでなく地方の歴史ある寺も紹介します

鎌倉殿の13人「畠山重忠」の菩提寺◆埼玉県深谷市:満福寺(真言宗豊山派)

 

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で中川大志さんが演じた「畠山重忠」の菩提寺

 

山門

六地蔵

 

本堂:間口十間×奥行七間。1792年(寛政四年)建立

中川大志さんも撮影前に満福寺に来られたそうです

観音閣:重忠公と等身大(6尺3寸)の守本尊・千手観音像を安置

 

 

[rakuten:enetroom:10154763:detail]

井波彫刻が素晴らしい◆富山県南砺市:井波別院瑞泉寺(真宗大谷派)


ずっと行きたかった瑞泉寺

想像以上でした

 

山門 1809年築

女性との大きさの比較!大きい!地元井波大工が棟梁となり完成

山門から本堂を臨む

井波の職人さんの見事な彫刻

本堂

間口25、奥行23,5間 :総面積590坪!

 

大大迫力でした

素晴らしい境内に感動です

 

inamibetuin-zuisen-ji.amebaownd.com

 

ちなみに私は福光駅からレンタル自転車で行きました

 

福光駅で友人と会い、いざ向かおうとしたら「バスの本数が無い!」

次のバスは2時間後!?

その日の夕方には東京に戻らなくてはならない

 

駅で相談したところ「3時間1,000円」でアシスト自転車が借りられました

行きは登り坂が続き大変でしたが楽しかったです

 

アシスト自転車と契約書

 

 

行きは井波彫刻総合会館まで約30分でした

www.inamichoukoku.com

 

 

体力に自信のある方はレンタル自転車もおススメです

 

 

 



無患子(ムクロジ)の木

お寺の境内で無患子の木を見つけました

上の方まで実が見えます 

 

中はこんな感じ



この黒い実、、

 

正月に行う羽根つきの玉、です

そして外側の皮は少しヌルっとしてる

 

皮には「サポニン」という成分が含まれていて溶かすと泡立つ性質があり

石鹸代わりに使われたそうです

 

無患子の実の種を新年行う羽根つきに使うのは

子供が一年患いの無いように、という願いも込められているんだとか

 

綺麗な花

写真はこちらから拝借しましたwww.uekipedia.jp

 

羽根つき、最近見かけなくなったなぁ

 

 

 

 

家康公の夜具を所有◆埼玉県越谷市:大聖寺(真言宗豊山派)

越谷市最古の寺院とされる。山門扁額の「真大山」という額字は江戸幕府老中・松平定信筆と言われています

山門:1715年築

金網越しの仁王像

 

本堂

狛犬:あまり見ないポーズです

 

家康公の夜具を所蔵、拝見出来るようです

 

三猿の石碑がありました



住所:越谷市相模町6-442

越谷レイクタウン駅より徒歩30分

 



 



 

 

 

 

 

家光公から御朱印を賜る◆埼玉県上尾市:十連寺(浄土宗)

訪れた日は雨でしたが、境内の緑が濡れて輝き素敵な雰囲気でした

 

山門

山門前のアジサイ

鐘楼

八角

本堂          

上尾市指定有形文化財「慶安の禁札」
慶安2年(1649年)の日付があり、「殺生」「竹木伐採」「狼藉」を禁止している
十連寺は3代将軍・家光から寺領16石8斗余の朱印状が出され、幕府により保護されていた事を示す貴重な資料
                      


f:id:k-papa19:20230604055950j:image

 

広い境内は緑も多く癒やされます

 

住所:埼玉県上尾市今泉156

最寄り駅:湘南新宿ライン「上尾」

 

 

川越散歩


小江戸と呼ばれるレトロな雰囲気が残る

埼玉県川越市

メイン通りは電柱も無く

蔵造りの建物、多くの寺、土産屋が並ぶ

 

レンタル着物で歩く人

お寺巡りをする人

いつも賑わってます

 

ここはお菓子横丁と呼ばれるエリア
f:id:k-papa19:20230517123901j:image


f:id:k-papa19:20230517123702j:image

お菓子横丁で巨大なふ菓子を買って

「歩くのに邪魔だなぁ。。」

と嘆く学生も見かけました🤣

 

お菓子横丁の先には小さな川が流れ

涼し気ですよ


f:id:k-papa19:20230517123727j:image

川越市は芋も有名です😊